- Home
- 鈴木ひとみ
鈴木ひとみ一覧
2013年よりチェコの首都プラハに在住。チェコの美しい町並みとかわいい雑貨に心躍らせる日々を過ごしています。趣味は旅行(特に食べ歩き)と切手蒐集。チェコでの沢山の発見を、皆さんにお伝えできるよう頑張りたいと思います。
-
【治安・マナー】知っておきたい!チェコの法律とマナー【チェコ】
海外に観光・滞在するにあたって、その国の法律やルール、マナーは事前に知っておきたいものですね。 知らなかったでは済まされないことも多々あるものです。そこで今回は、チェコの法律やマナーについてご紹介したいと思いま… -
【治安・安全】チェコの治安と安全【チェコ】
海外旅行で気になるのが旅先の治安です。チェコはヨーロッパの中でも治安の良い安全な国であると言えます。それでも、日本と比較すると多少注意が必要です。チェコで安全に滞在するために気をつけたいポイントを挙げてみたいと思… -
【イベント】素敵な掘り出し物が見つかる!?チェコのデザインマーケット【チェコ】
素朴で温かみのあるデザインが特徴的な東欧雑貨は見ているだけで楽しくなってきます。日本でも東欧雑貨の専門店がいくつもあり、人気になっていますね。チェコを訪れる人の中には、可愛い雑貨が目当てという方もいら… -
【イベント】チェコの秋の味覚・ワイン祭りとブルチャーク【チェコ】
日本では焼き芋の移動販売がやって来ると「秋だな」と感じるかもしれませんが、チェコでは街角でブルチャーク(burčák)の屋台を見かけると、「あぁ今年も秋がやってきたな」と感じます。秋の風物詩とも言える… -
- 2015/6/15
- チェコ, ヨーロッパ, 海外のグルメ・ドリンク
【グルメ・ドリンク】ヴルタヴァ(モルダウ)川でボートに揺られてバーベキュー【チェコ】
プラハの街の中をうねるように走るヴルタヴァ(モルダウ)川。スメタナの楽曲「わが祖国」の第二曲「モルダウ」でもお馴染みですね。川沿いはとても気持ちのよい散歩コースにもなっています。天気の良い日にはたくさんのボートが浮かぶ、… -
【祝日・記念日・年中行事】チェコの祝日「ヤン・フスを偲ぶ日」【チェコ】
日本では海の日や山の日、みどりの日のように、自然に感謝する祝日がいくつもあります。万物に神が宿り、自然を崇拝の対象と考えている日本ならではの祝日ですね。一方、チェコではそのような自然に関する祝日はありません。しかし、… -
【海外生活アドバイス】海外での妊娠&育児であると便利な日本製のアイテム【チェコ】
私は昨年チェコの病院で出産を経験し、現在子育ての真っ最中です。同じように海外で出産予定の方、小さな子供を連れて海外に移住する予定の方は少なくないでしょう。今回は、海外での出産・育児を通して、これは便利… -
【イベント】夏といえばビール!チェコの夏はビールを片手に楽しもう!【チェコ】
夏といえばやっぱりビールですね。燦々と降り注ぐ太陽の光を浴びながらビールを片手にのんびりと過ごす……最高のひとときです。チェコは世界一のビール大国。これからの季節、国内の至るところで醸造所主催によるビ… -
【暮らし・住まい】チェコ・プラハの一人暮らし事情【チェコ】
留学や単身赴任などでプラハで一人暮らしをしなければならない方もいらっしゃるかと思います。今回はプラハの一人暮らし事情についてご紹介いたします。 学生さんなら学生寮 プラハの… -
【自然・環境】チェコの春の花【チェコ】
長く暗かった冬も終わり、ようやくチェコにも春がやって来ました。4月半ばになってやっと気温も15度を超えるようになりました。天気の良い週末などは、今まで家にこもっていた分を取り返すように人々が外へ日光を…