- Home
- ジャクソン美千代
ジャクソン美千代一覧
ジャクソン美千代
東京都出身。2006年より米国テキサス州在住。お隣のアーカンソー州や
ルイジアナ州、ジョージア州など主に南部を中心に食べ歩きつつ
何か面白いものはないかと日々、探検しています。趣味はドライブ、食べ歩き
そしてフットボール観戦です。日本ではあまり馴染みのない地域かもしれませんが南部の良さが伝わるような、様々な情報をお伝えできれば、と思っています。
どうぞよろしくお願いします。
-
【海外生活アドバイス】日常生活の中でのちょっとしたマナー【アメリカ】
今や日本に暮らしていても言語や食事、音楽やファッションを含む諸外国の文化に触れる事はとても簡単ですが、 その中でもアメリカの文化は日本にとって最も身近なものと言っても過言ではないのではないでしょうか。 ですが… -
-
【暮らし・住まい】アメリカの休日事情【アメリカ】
「日本人は勤勉だ。」と昔から世界で言われていますが、自身の目で見て肌で感じて、それが本当なのだと日々実感しています。アメリカの会社は企業によって違いはあるものの、休みを取りやすいシステムになっているせいか年中あちこちへ旅… -
- 2015/7/30
- アメリカ, アメリカ・カナダ, 海外のグルメ・ドリンク
【グルメ・ドリンク】食欲の秋、アメリカ南部で愛される秋の食べ物たち【アメリカ】
今年は集中豪雨が例年よりも多く続いたり、ダムが決壊し洪水に見舞われた町もあったアメリカ南部ですが、ここ数週間は今までの分を取り戻そうとしているかのように猛暑に見舞われています。夏場はあまりの暑さに食欲… -
【イベント】2年に1度の大集合。ファミリー・リユニオン【アメリカ】
日本で「核家族」という言葉が浸透した様にアメリカでも近年、家族の絆が希薄になっているという話を聞きます。ですが、夏に行われるあるイベントがあるお陰で一族の絆をより一層強いものにしている人達がいます。今… -
- 2015/6/26
- アメリカ, アメリカ・カナダ, 海外のグルメ・ドリンク
【グルメ・ドリンク】いつでも何処でもバーベキュー【アメリカ】
日本に住んでいた頃のバーベキューに抱いていたイメージは「夏、海や川や山の中でピクニックとセットで楽しむ特別なイベント」でした。アメリカに来てからそのイメージは大きく変わり「食べたい時にいつでも何処でも… -
【海外生活アドバイス】海外であると便利なもの【アメリカ】
海を越えて外国に長期滞在、または移住するとなると日本では手に入らない様な日用雑貨や食品に胸が躍るのではないでしょうか。ですが実際に生活してみると日本の物、私の場合は特に日用雑貨がいかに優秀で値段も手ご… -
【暮らし・住まい】ちょっと贅沢な子供達の夏休み【アメリカ】
今では広く知られていますが、アメリカの学生達の夏休みは日本の学生達の夏休みに比べるととても長いです。州や地域によって多少の違いはありますが、ここテキサス州北部では5月の終わりから8月の半ば、または後半… -
【暮らし・住まい】アメリカ南部の花粉事情【アメリカ】
日本では毎年2月ごろから花粉に関する情報が出始め、街ではマスク姿の人を一層頻繁に見かける様になりますね。花粉症の原因と言えばスギ花粉がよく知られていますが、近年ではハンノキやヒノキ、ブナなどその原因は… -
【自然・環境】テキサスの春を象徴する花、ブルーボネット【アメリカ】
例年よりも少し長く厳しい冬が終わり、暖かな春の気温と雨によってあちこちで美しい花が咲き始めました。新緑と色とりどりの花が目を楽しませてくれますが、テキサスにはこの季節ならではの花があります。今回はこの…