- Home
- ポーランド
ポーランドの記事一覧
-
ポーランドに行ってきました!!
こんにちは。 FEEL ABROAD柳本でございます。 ポーランドに行ってきました!! 「マイナー、でも名前は知っている国、その名もポーランド。」 日本人にとって、「なんかマイナー。。何があるねんな。。」… -
【イベント】5年に1度のイベント「ショパン国際ピアノコンクール」【ポーランド】
ショパンファン待望の「フレデリック・ショパン国際ピアノコンクール」が今年10月3日から23日までワルシャワで開催されます。このショパンコンクールはショパンの命日である10月17日の前後3週間で… -
【治安・安全】ポーランドの治安【ポーランド】
最近、日本ではポーランドを紹介する番組がいくつか放送されているようで、以前に比べてポーランドの認知度が高まっているように感じます。来年1月からはLOTポーランド航空が成田―ワルシャワ間の直通便… -
【祝日・記念日・年中行事】「敬老の日」に近い、ポーランドの祖父母の日【ポーランド】
日本の敬老の日は毎年9月の第3月曜日なので、今年は9月21日です。この日は高齢者を敬い、お祝いするイベントが各地で行われますが、家族単位でも自分の祖父母にプレゼントを贈ったり、訪問したりと特別な日とし… -
【イベント】秋までのイベント「ナイトスケーティング・ワルシャワ」【ポーランド】
ワルシャワの街中を歩いていると、歩道をインラインスケートで滑っている人を見かけます。インラインスケートを履いたままトラムに乗っている人や、バスの後を高速で滑っているスケーターがいて、大変驚いた経験があ… -
【イベント】スポーツの秋ではなく、スポーツの夏【ポーランド】
日本では暑すぎる夏は涼んで、運動は秋にするのが季節的にピッタリかと思いますが、ここポーランドでは気候的に5月から8月までが暖かく、屋外活動に向いていることから、「スポーツの秋」ならぬ、「スポーツの春と… -
【イベント】ボレスワヴィエッツの陶器祭り【ポーランド】
毎年8月に開催されるボレスワヴィエッツの陶器祭りが、今年は8月19日から23日まで開かれます。ボレスワヴィエッツはポーランドの南西部の小さな街で、ドイツ国境の近くに位置しますが、昔から良質な土が採れる… -
【イベント】ボレスワヴィエッツの陶器祭り【ポーランド】
毎年8月に開催されるボレスワヴィエッツの陶器祭りが、今年は8月19日から23日まで開かれます。ボレスワヴィエッツはポーランドの南西部の小さな街で、ドイツ国境の近くに位置しますが、昔から良質な土が採れる事か… -
【グルメ・ドリンク】ポーランドのバーベキュー事情【ポーランド】
日本では夏が近づくとバーベキューをする人達の姿が見られますが、ここポーランドでもバーベキューは大変人気があり、大体5月から8月頃まで楽しめる国民的行事となっています。こちらではBBQのことを『グリル』… -
【暮らし・住まい】子供たちの夏休み【ポーランド】
日本の夏休みは楽しみと同時に、最後は宿題に追われるのが常ですが、なんとポーランドでは夏休みに宿題がありません。こちらの学校は6月が学年末で9月から新学期が始まります。進級を控えた休みなので、この時期は…