中南米・カリブの記事一覧
-
7月となれば日本もかなり夏らしくなってきますね。
日本も今年はかなり厳しい暑さになるそうですが、休暇を利用して海外旅行を計画している人もいるのではないでしょうか。
著者の住む町はリゾート地でハイシーズンは日本…
-
著者は「引っ越し」というものを多く経験しています。
英国にいた時は、普通に家は家具付きなので引っ越しはスーツケースとバックパックだけなどと非常に簡単だった記憶がありますが、メキシコでは、日本のように家具の移動も…
-
海外で生活すると、日本で当たり前にあったものがなかったり日本よりも質が悪かったりと「日本のこれがあったらいいのに!」と思うことがよくあります。
では、メキシコ(海外に)長期滞在予定で日本を発つ時に、持って行った…
-
引っ越しして来て間もない頃、メキシコでスペイン語もままならないうちはネットの契約は至難の業。
ましてやここはメキシコにほんのように予定道理に工事が来てくれるなんて事は本当に稀。
引っ越しのたびに、平気で2、3ヶ月ネッ…
-
今回はメキシコで暮らしてみてわかったメキシコ人の食の好みをご紹介します。
スナック類は辛くて酸っぱいものばっかり。
本当に恋しいのが日本のおいしいスナック類。いろんな味もバリエーションがありますよね?
でもここメキ…
-
お家でガーデンパーティー
メキシコ人はパーティーが大好き。
ハウスパーティーをする時はお庭に椅子やテーブルをだしてやるのがメキシコ流。
子供の誕生日会をお家で開くときも同じです。
お外にテーブルとイスを並べて…
-
メキシコに暮らすともちろん日常会話すべてがスペイン語です。
メキシコ特有の言葉もあれば英語がスペイン語なまりな場合もある。
メキシコ人の発音の聞き取りのコツを紹介したいと思います。
「やゆよ」は限りなく「ジャジュジ…
-
ご存じですかみなさん!
メキシコシティは中南米最大の人口を誇るメガシティ。
そしてなんとその標高は2250メートル!富士山富士宮口の五合目とほぼ同じなんです!
そりゃ息切れする訳だ!慣れない日本人がそれはそれはビー…
-
日本ではペットは大人気ですね。
特に、そしていつも人気なペットといえば犬や猫。
ペットと言えば他にはハムスターや鳥などを飼う人もいるのでしょうか?
著者が子供の頃は犬と猫を飼っていましたが、現在生活するメキ…
-
トルティーヤって知ってます?メキシコの国民食。
日本で言ったら「米」毎日の食事に欠かせないトルティーヤの以外と知らない。知らないと嫌な顔さえされちゃうかも?な常識をお伝えします。
まず始めにトルティーヤ(スペイン…
人気記事ランキング
Sorry. No data so far.
ページ上部へ戻る
Copyright © 海外旅住navi ~ワールドライフレポート~ All rights reserved.