中南米・カリブの記事一覧
-
海外に長期滞在すると現地の人と恋愛、ということも当然あり得ますね。
それでも彼らの恋愛事情を知っていないと、苦労することがあるかもしれません。
人はそれぞれ性格も付き合い方も違うけど、
それでもメキシコ…
-
南米のパリと謳われた繁栄の時代を思わせる美しい建物がブエノスアイレスには
たくさん残っていますが、その中でも是非訪れてほしいのが、元々劇場等だったのカフェ。
ブエノスアイレスの歴史を感じさせるそんなカフェでスイー…
-
南国生まれで雪や氷というものに対する慣れがなく、
運動神経のない私には、氷河トレッキングなんて危険すぎる!
と、思っていたのですが挑戦して大正解でしたので、是非お勧めしたいと思います。
人生は一度き…
-
世界三大瀑布の一つ、イグアスの滝。
なんと満月の夜に”Full Moon Walk” なるものが催行されています。
満月の月明かりの下”、イグアスの滝を散策するという、ロマンチックこの…
-
海外に行って驚かされることの一つに、
“夜”の時間の感覚の違いと楽しみ方
があるのではないでしょうか?
今日は時計の見方(考え方)を少し変えて、楽しく過ごすためのお話をしたいと思いま…
-
海外生活をすることになってすぐに行かなければいけないのがスーパー。
スーパーに行くとその国の食文化がよく分かます。
今まで見たことのない果物や野菜、スパイスなどがあちらこちらにあるので、
何を買ったらわからない…
-
【※注意※】
本記事は、2015年10月に執筆したものです。
2015年末の大統領選挙により、レートは1つに統一されました。
今後また2つに分かれた際には、ご報告いたします。
2016年2月
海外旅…
-
アルゼンチン人の休日の過ごし方の一つに
「ちょっとウルグアイまで行ってくる♪」というのがあります。
治安が悪くて、なんだかゴミゴミしているブエノスアイレスから一変!
ウルグアイのコロニアは植民地時代の歴…
-
日本のスイーツってかなりレベルが高くてバラエティも豊富だから、
スイーツ好きの著者も日本に居た時は毎日なにかしらのスイーツを楽しんでいただいていましたが、
メキシコには日本のようにスイーツのブームや流行りなど…
-
現在、地球の反対側アルゼンチンは春。
当然ながらボジョレーヌーヴォーの季節(=秋)は半年後ということになります。
ワインの産地として有名なメンドーサ等では3月にワイン収穫祭があったり、
4月にはアルゼン…
人気記事ランキング
Sorry. No data so far.
ページ上部へ戻る
Copyright © 海外旅住navi ~ワールドライフレポート~ All rights reserved.