海外生活住まいの記事一覧
-
日本を訪れたことのある外国人が口をそろえて言うのが、
「全てが時間通り」
ということ。
新幹線や電車は勿論、お店の開店時間も時間通りなのに驚くようです。
私たち日本人は、子供のころから時間を守るように…
-
この冬は日本は暖冬だと言われていたのに、蓋を開けてみたら極寒でした。
韓国も例にもれず、激しい寒さに見舞われています。
毎年1月から2月にかけての韓国の寒さは、ホッキョクグマが現れそうなほど。
零下20度、体感…
-
誕生日は特別な日
ヨーロッパで生活していると、日本以上に誕生日や記念日が重視されているな、と感じます。
家族や夫婦間で記念日を忘れるなんてご法度。
「旦那が誕生日プレゼントを忘れたから3日間口をきかなかった!」…
-
アルゼンチンでテレビを観ていて、
思わず微笑んでしまった面白いCMや感動的なCM。
その中にこの国の子育て事情、
家族愛について考えさせられる内容が見え隠れしていたので今日はそのお話。
とにかく、…
-
結婚式は世界共通でめでたいイベント。
それぞれの家族、友人が集まり温かい祝福をする幸せな一時は、
そこに居合わせた人皆を幸せにする。
バリ島は海外挙式をしたい人に人気の場所で、人気のビーチ挙式、
ホテル、…
-
日本では結婚式は、盛大に行う派手な結婚式が流行ったり、
こじんまりした質素な結婚式が流行ったりと
他の色々なことに「流行り」があるように、結婚式にも流行りがありますね。
場所はお寺や教会、結婚式場が一般的でしょうか…
-
オーストラリアの結婚式ってどんな感じ?ご祝儀や引き出物は?
オーストラリアはとにかく広く、州によって法律や文化も異なりますが、
イギリス式の文化をアレンジした雰囲気は大都市に共通しています。
今回は、そ…
-
メキシコのお弁当事情・メキシコのお母さんは“トルタ”で勝負!
秋はとても過ごしやすい季節なので、家族でピクニックに行ったり週末に小旅行に行ったりする機会が増える為、
お母さんは家族のためにお弁当を作ることが多くなるの…
-
お寿司もあり?サンドイッチだけじゃないお弁当事情
オーストラリアのお弁当というと、みなさんはどのようなものを想像するでしょうか?
サンドイッチにリンゴなどの質素なイメージがある人もいるかも…
-
夏休みももうじき終わり、秋になると紅葉狩りや果物狩り、ハイキングなどを楽しめる行楽シーズンとなります。
行楽シーズンに欠かせないものといえばお弁当ですが、日本ではこの時期になると豪華なお弁当が売っていたり…
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 15
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 海外旅住navi ~ワールドライフレポート~ All rights reserved.