- Home
- 海外の治安・マナー
海外の治安・マナーの記事一覧
-
【海外旅行アドバイス】メキシコシティの公共交通機関メトロの楽しみ方!
日曜日の昼下がり友達にお勧めされたエキシビションを見に行くのに久しぶりにメキシコシティの主要公共交通機関であるメトロに乗ってお出かけして来たので、紹介したいと思います! このカードがメトロカード。 SUICAと同… -
【海外安全情報】最新版スペイン安全情報
昨年の8月に一度スペインを旅行するにあたっての治安・安全情報について書きましたが (http://kaigaigo.com/spain-13160/)、新しい情報が入ったので再度同じテーマで お話ししたいと思… -
【海外旅行アドバイス】こんなところでも?メキシコのチップ事情
日本は「チップを払う」という習慣がありませんね。 欧米などへ海外旅行に行った時にどのくらいチップを払っていいものか、またどこで払うべきなのかわからず、現地の人に嫌な顔をされてしまったという経験がある人もいるのではな… -
【海外生活アドバイス】アルゼンチン人は動物的!?【アルゼンチン】
こちらにいる日本人と話していて「アルゼンチン人って動物的だよね…。」 という言葉を何回か耳にしたことがあります。 決して否定的な意味という訳ではなく、“動物的”=“本能のおもむくままに… -
【海外生活アドバイス】ストライキとデモにご注意を!【アルゼンチン】
「今日はバスが動かないので先生が学校に来れないので授業はお休みです。」 えっ!?何それ?どーいうコト???、 というのが普通の日本人の反応ですよね。 しかし、ここはアルゼンチン、皆、「あ、そーだよね… -
【海外の治安とマナー】ドイツのトラウマと難民問題
地図記号に驚く お寺の地図記号「卍」を変更することが検討されているようだ。 前々から日本を訪れたドイツ人から、地図を見た時のショックを聞かされていたので、 日本を訪れる外国人が増えてきた今、… -
【海外生活アドバイス】新鮮激安!路上市場ティアンギスに行くときに気をつけたいこと3つ!
メキシコシティのいたるところで曜日ごとに開かれる路上市場ティアンギス。 生鮮食料品や生活雑貨が、とにかく安くて品揃え豊富! 今回はティアンギスに行くときに気をつけたいこと3つを紹介します! … -
【海外生活アドバイス】トラブルに遭わないために知っておくべき。メキシコストリート5か条
アブないアブないと日本のメディアをも賑わせているメキシコの現状。 本当に危のないの?どんな風に防犯対策をすればいいんだろう? 今回はメキシコの治安の現状と、トラブルに遭わないために知っておくべき。 メキ… -
【海外生活アドバイス】当たり前すぎて誰も教えてくれない?メキシコでやってはいはイケないこと Vol.1
生活習慣、食習慣など大きな違いなら、 メキシコ生活の先輩やお世話が大好きなメキシコ人たちがいろいろとアドバイスしてくれますが、 そんな彼らにとってはあたりまえすぎてアド… -
【海外の治安とマナー】スペインのチップと喫煙事情
国よって習慣や常識、法律は異なるものなので、 初めて行く国だととまどうことがありますね。 今回は、旅行者にも長期滞在者にも役に立つ、 スペインのちょっとしたルールから日本にない チップの習慣と日本とは…