日本の春のような気温が続いているフェニックスです。スッカリ半袖OKになりました。が、喜んでいられるのも束の間・・・油断をしていると、スグに30度を超え、あっという間に40度になります。油断をしなくても、どうにかなることではありませんが、この穏やかな気温が一年中続いてくれないものかと思わずにはいられません。
さて、バレンタインデーまで、後2日と迫りました!今日は、日本とちょっぴり違う、こちらのバレンタインデーを紹介したいと思います。
日本のバレンタインデーと言えば、「女の子が男の子に告白出来る日」なのですが、こちらのバレンタインデーは、男女関係なく告白出来る日です。そして、日本では何と言っても、「チョコレート」ですが、こちらでは、花やぬいぐるみ、ジュエリーも一般的です。これらのプレゼントに「カード」を添えてお目当ての人に贈るわけです。そして、「義理チョコ」と言うシステムは・・・存在しません。
後は、ロマンチックなディナーに誘って決まりです。これは日本も同じだと思いますが、2月14日に予約なしでレストランに入るのは至難の業。そして、ほとんどのオシャレでちょっぴり高級なレストランでは、「バレンタイン用コース」が用意されています。勿論・・・お値段はそれなりに取られます・・・正に日本の、「お正月料金」のノリです。
こう言う「告白の手順」を見ても、こちらのバレンタインはどちらかと言うと、「男の子が告白する日」に近いような気がしないでもありません。でも、そういう傾向も最近では少しずつ変わりつつあるように思います。実は・・・側から見ていると、「シングルの人の日」と言うよりは、「カップルの日」と言う方が近くなったのではないかと。テレビで見かけるバレンタイン向けのコマーシャルも、旦那さんがこっそりとジュエリーを買って、奥さんをビックリさせる的なものが目立ちます。この時期になると、「バレンタイン・エクスプレス」なるテントがスーパーの駐車場などに出現します。ここでは、カード、花束+メッセージ付ぬいぐるみや、スイーツ+ぬいぐるみ等の「即席プレゼント」が販売され、前日の13日、又は当日の14日に、男の人が飛び込んで、ほっとした顔をして大きなぬいぐるみと花束を抱えて出てくる姿が、よく目撃されます。(笑)スッカリバレンタインデーのことを忘れ去っていて、はっ!!と我に返れば後1日、もしくは今日が当日だった!!!どうしよう!!??と言う人の強い味方の、「お助けストア」なのです。こう言うお店を利用する人は、結婚指輪をつけている人が多いのです。ま、今から告白しよう!と言う人が、こんなギリギリに、即席プレゼントを購入するとも思えませんが・・・(笑) でも、こう言うお店の需要が高いところを見ても、やはり、「カップルの日」と言う方が妥当であるような気がします。
アメリカ人の友達に、日本のバレンタインデーを説明した上で、どう思うか聞いてみました。彼女は、「え~!!私はそっちの方がいいなぁ~~!!」と(!!)「だって、ちゃんと目的(告白)があるじゃない!!!」・・・やはり彼女の中でも、バレンタインデーは、「告白をする日」よりも、「カップルの日」と言う考えの方が強いようです。 とかなんとか言いながら、今年も彼女のスイートな旦那さんが、素敵なバレンタインデーを用意しているのではないでしょうか。