
【海外旅行アドバイス】お土産に喜ばれる可愛すぎるイースター限定アイテム【サンフランシスコ】
3 月27日はイースターの日。
そもそもイースターをご存知でしょうか?
イースターとはイエスキリストの復活を祝うお祭りのことで、キリスト教徒にとっては一番大切な行事になります。
またイースターは春の訪れを祝う意味もあるので、
最近はキリスト教でない人達の間でも少しずつ広がってきています。
イースターでは、イースターエッグと呼ばれている、
ゆで卵に絵や模様を着色した可愛い卵を使ってお祝いします。
イースターエッグを運んでくるウサギも有名ですね。
近年では、可愛いイースターエッグをインテリアに使ったり、自分でイースターエッグを作る風習も出て来ているようです。
さて、この時期になると、本場アメリカの雑貨屋さんやスーパーマーケットには
パステルカラーの卵型のお菓子やグッツがずらりと並んでいます。
レストランやショッピングモールなんかもイースターの可愛い飾り付けがしてあるので、気分が上がります。
Pottery barn kidsとピーターラビットのコラボが可愛すぎる
アメリカではイースターの近くになると、限定グッツが発売開始するお店もあります。
アメリカで絶大な人気を誇っている家具、雑貨のPottery barn。
世界中のバイヤーが買い付けにきたり、そのセンスの良さは常に注目を集めています。そして今回イースター限定グッツを販売しているのは、Pottery barnのベビー&キッズ向けブランドPottery barn kids 。
店内は夢が膨らむようなお洒落すぎる子供用品がずらり。
アメリカで流行っているおもちゃや、離乳食グッツなんかは、日本でもプレゼントに 大人気なんです。
名前やイニシャルを店内のミシンスペースでその場で入れてくれるサービスなんかもあります。
今回のイースターでは、ピーターラビットとコラボレーションした可愛すぎるグッズが発売されています。
パステルカラーの卵型の食器は乙女心をくすぐりますね。
全色そろえたくなってしまいますが、大きいので一枚でも存在感満点です。
プレゼントにもらったら思わず気分が上がる一枚ですよね。
お揃いのグラスと一緒にこんなふうにテーブルコーディネートして
イースターパーティーをするのもいいですよね。
食器の色によって異なるピーターラビットの絵は、
どれも柔らかい印象で万人受けすること間違いなし。
子供へのお土産だけでなく、大人にも喜ばれる食器です。
Pottery barn kidsとピーターラビットとのコラボレーショングッズは売り切れ続出で、
特に人気なのがこのプレートとドリンクホルダーのセット。出産祝いに最適ですね。
Pottery barn kidsにはその他イースターにちなんでうさぎグッツが沢山販売していました。
日本ではあまり馴染みのないイースターも、可愛いグッズをそろえて、家族や友達と楽しんでみてはいかがでしょうか。
【Pottery barn kids】 http://www.potterybarnkids.com