- Home
- アメリカ, アメリカ・カナダ, 海外のグルメ・ドリンク
- 【グルメ・ドリンク】おすすめスイーツ~ヘルシーでさっぱり!フローズンヨーグルト【アメリカ】
日本は、ありとあらゆるところに美味しいスイーツが溢れています。カフェやレストランに行かなくても、コンビニに行くだけで、安くておいしいスイーツに出会えます。ふと思いました。ここフェニックスではどうなんだろう・・・そう言えば、アメリカ人の友人間でも、「新しいカフェのケーキが評判で、並んで食べたのよ!」とか、「○○のパンケーキが最高なんだけど、順番が来たら売切れてた!」などと言うことは聞いたことがありません・・・夫に、「この国って、スイーツの流行りとかないの?」と聞くと、「う~ん・・・ニューヨークとかではそういうこともあったような気がするけど、ここみたいな地方都市では聞かないねぇ・・・」と言われてしまいました。確かに・・・ケーキは日本のような専門店ではなく、スーパーで売られているのを買うのが主流で、カフェのデザートメニューのケーキを見て、「今日はこのために来たのよ!」と言うのもありません・・・甘いものが大好きなアメリカ人ですが、地方都市では、その甘いものが流行になったり、流行になっているフルーツを使ったデザートに人気が集中!などということはないのです。
でも、人気のお店は存在します。
それでは、みんなスイーツは食べないの!?と言う話になりますが、並ぶところまではいかなくとも、行くといつも混み合っているお店は存在します。今日はその中の一つ、Yogurtini http://www.yogurtini.com/ を紹介しましょう。Yogurtiniは「フローズン・ヨーグルト」のお店です。(見かけはソフトクリームみたいですが)ヘルシーなフルーツを使用したフレーバーから、チーズケーキや、アイスクリームでもお馴染みのクッキー&クリームまで、数十種類のフレーバーが楽しめる他、トッピングの種類も驚くほど豊富です。また、ベジタリアンやビーガンの人の為のヨーグルトや、グルテンフリーのヨーグルトも用意されています。ヘルシーなところと、アリゾナの気候にマッチしてか、お店はいつ行っても混み合っている、人気のスイーツなのです。
人気の秘密?
種類豊富で、ヘルシーなフローズンヨーグルトの人気は勿論ですが、このお店の人気の理由は他にもあります。ナント、お会計以外、全て「セルフサービス」なのです。まず入口でカップを取り、それからお好みのフレーバーの前に行って、レバーを下げて自分で好きな量のヨーグルトをカップに入れる・・・これが大体の手順です。ほとんどの人が一種類だけではなく、数種類のヨーグルトをカップに入れ、トッピングのコーナーに向かいます。目移りがしそうな程、多種類のトッピングの中からお好みのものをトッピングし、後はレジに持っていくと、店員さんが重さを量ってお会計をしてくれます。自分の食べたいフレーバーを食べたい量だけ取って、自分のスタイルでトッピング。注文する手間が省けて、スムーズにお会計を済ますことの出来る手軽さ。これが人気の秘密の一つであることは間違いありません。
お味は?
私は今回、ココナッツ、チーズケーキ、バニラビーンの三種に、(全部白いヨーグルト・・・)ローストココナッツ、フレッシュストロベリー、タピオカをトッピングに選んでみました。チーズケーキのフレーバーは、濃いかも~・・・と思っていましたが、意外とさっぱりしていて、さわやか系。でも、しっかりチーズケーキ味です。また、ココナッツとバニラビーンも、まったりした中にヨーグルトのさっぱり感があり、いくらでも食べれそうでした。(危ない!)夫は謎のコンビネーションで、ラズベリーとザクロのソルベ、キーライムパイにチョコレートをトッピング。・・・なかなかビミョウな組み合わせでしたが、ラズベリーとザクロのソルベがフルーツの味充実で、とても美味しかったです。←(つまみ食いしました)
これから夏にかけて、どうしてもほしくなる冷たいもの。カロリー控えめで、ヘルシーな、フローズンヨーグルトが更に弾けそうです。